こんにちは。先週までの暑さは嘘のように、いっきに寒くなりましたね。
風邪などひかぬように気を付けていきましょう。
本日はコロナワクチンの2回目を接種してきました。
いまのところ副反応等の異常は見られませんが、明日以降どうなるか不安でもあり楽しみでもあります。
私は以前もワクチンについて書きましたが、ワクチンを打つことでコロナ過を抜け出す役に立てるのであればと思い打ちました。
ワクチンもそうですが、コロナ過を抜け出すためには、一人ひとりの意識が重要です。
個人心理学(アドラー心理学)では、「対人関係論」があり、人間は社会と切り離して生活することはできないと考えます。
つまり、社会のことを考え、自分にできることをすることが大切です。
私は政治家でもなければ医者でもありません。そんな私ができることが、ワクチンを打ってできるだけ感染しない、感染対策をし人に移さないようにすることです。
そうやって、社会のため(他者のため)にできることを一人ひとりが考え、実行することができれば、必ず良い方向に向かうと信じております。
社会と切り離せないことは、自分一人のことだけを考えていればよいということではありません。他者に関心をよせることで、私たちは人との繋がりを感じることができ、貢献することができます。
私も今一度このコロナ過で自分のできることを見直し、実践していきたいと思います。
0コメント