おばんです。本日は、一回目のワクチン接種を終えてきました。
今のところ副反応らしい副反応はないですが、注射を打たれた位置に鈍い痛みがあります。
副反応は2回目の方が出やすいと聞いていますので、ある意味2回目が楽しみですね。
さて、このワクチン接種なんですが、副反応をはじめ、色々な情報から不安を感じ、まだ打たない人が多いと聞いています。
私は、本日打つことができましたが、かなり前から打とうとしており、なかなか予約が取れず本日やっと打てました。
なぜそんなに打ちたかったのかというと、私が打つことによって一人でも多くの人が安心でき、なら自分もワクチンを接種しようと思えたらいいと考えたからです。
たしかに色々な情報が出回っており、私もまだ怖いところも少しあります。
しかしながら、私は以前のようにみんなが大勢で集まってもいい世の中、気軽に人と対面できる世の中が戻ってほしいと思い、一人でも多くの人が「それなら自分も」と思えるよう自らワクチンを接種しました。
個人心理学(アドラー心理学)には、コモンセンス(共通感覚)という概念があります。
これは、ここでは「目玉焼きには醤油をかける」というような多くの人が一致する考えと思っていただければいいです。
※私は醤油以外もかけますが・・・
恐らく、コロナ化でのみんなのコモンセンスは「ワクチンを打つのは怖い」というのが、今のコモンセンスかと思います。
そのコモンセンスが「ワクチンは打つのが当たり前」になれば、もっとたくさんの人がワクチンを接種し早くコロナ化から脱出できる可能性があります。
ワクチン接種が絶対に正しいとは思いませんが、今の私にはワクチン接種に賭けることしかできないため、引き続き、一日でも早くコロナ化を脱出できるよう、ワクチン接種について私の体験を発信していこうと思います。
0コメント